2024年の秋から「自立援助ホーム」の開設準備を進めてきました。
「自立援助ホーム」は、児童養護施設を15才で退所したのち、様々な事情で家庭で暮らすことのできない子どもたちが生活するグループホームで、自炊や金銭管理、就職活動など自立に向けてサポートしていきます。
たくさんのご縁に恵まれて、物件や職員さんが決まり、2025年7月に開設できる見込みとなりました。
6月上旬、子ども達が使う学習机とベッドが届き、職員のみんなと連日、組み立て作業をしています。
ホームの準備は自己資金のため、あまり多くの物を用意することが出来ません。
洗濯機やカーテンは、大家さんが譲ってくださいました。
その他、寄付や寄贈を募っております。
お力を貸していただけると、大変嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
“もの”での支援
生活に必要な電化製品や消耗品はAmazonの「欲しい物リスト」を作成しました。
“お金”での支援
自立援助ホームへの支援
北洋銀行 澄川中央支店 (普)7230490
一般社団法人ちかくのおとな 代表理事 竹村真奈美
社団法人の活動への支援
北海道銀行 澄川支店 (普)0992520
一般社団法人ちかくのおとな 代表理事 竹村真奈美